はじめての統計(推定・検定編) ~記述統計から推測統計へ!しっかり9時間、97レクチャーでデータ時代の入場券を手に入れる



はじめての統計(推定・検定編) ~記述統計から推測統計へ!しっかり9時間、97レクチャーでデータ時代の入場券を手に入れる

Rating 4.42 out of 5 (131 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • 統計の基本的な考え方(記述統計、推測統計)を歴史的・思想的・体系的に理解することができる
  • 平均・標準偏差・p値・有意水準などの統計的な表現を怖がらずに理解できるようになり、実務に活かすことができる
  • 「推定」や「検定」のような統計的手法でどのようなことができ、仕事にどう活かしていけるか分かる
  • 業務の中で使っている統計的手法の意味や前提条件などを明確に理解できる
  • ニュースなどの統計情報に惑わされず、自分で判断することができる
  • 統計の教科書を見たときに「なるほど、ここに書いてあったか!」と気づきを深めることができる

Description

【受講者の悩みや問題】

  • ビッグデータやデータサイエンスという言葉が流行する中、統計にも興味があるがどのように学んでいけばよいかわからず困っている

  • 何度か統計にもチャレンジしするものの、独学では挫折してしまって続けられない(「統計の教科書を読んでも頭に入ってこない・・・」)

  • 仕事で統計的な手法を使ってはいるものの、実は …

Duration 8 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

Beginner Level

Japanese

1126

Rating 4.42 out of 5 (131 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.