11個の漢字の「日本語の意味・発音・基本的な書き方・アート的な書き方」を書道を通じて一度に学習する講座

Rating 3.0 out of 5 (2 ratings in Udemy)
What you'll learn
- 11個の漢字の意味と日本語での発音
- 11個の漢字の基本的な書き方
- 11個の漢字のアート的な書き方
- 書道道具の扱い方
Description
漢字という文字を使わない国の方にとって、漢字を書くという行為は少し難しいことに思えるかもしれません。
ましてや、それを筆で書くとなると尚更ハードルが高くなるでしょう。
ですから、この講座では先ずボールペンで書いてみてから筆で書いてみるという風に段階を踏んで各レクチャーの漢字を書けるようにしていきます。
更に、各レクチャーの後半では、アート的に書く方法をたくさんご紹介していますので、楽しんで学習を進められます(少しだけアメリカの画家ボブ・ロスのテレビ番組「ボブの絵画教室」を意識しました)。
レクチャー2からレクチャー12では、各レクチャーにつき1つの漢字を学んでいきます。
具体的な学習の進め方は以下の通りです。
①龍玄がボールペンで書いているところを2回見る
②龍玄が書き順をアナウンスしながらボールペンで書いているところを2回見 …
Duration 2 Hours 58 Minutes
Paid
Self paced
All Levels
Japanese
12
Rating 3.0 out of 5 (2 ratings in Udemy)
Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.
Paid
Self paced
All Levels
Japanese
12
Rating 3.0 out of 5 (2 ratings in Udemy)
Go to the Course