はじめてのRaspberry Piで作る!効果音・BGMプレーヤー「ラズパイサンプラー」

Rating 4.3 out of 5 (31 ratings in Udemy)
What you'll learn
- Raspberry Pi(ラズパイ)概要・必要な機器
- Raspberry Pi(ラズパイ)初期設定
- PCからのRaspberry Pi(ラズパイ)遠隔操作
- 初歩的なLinuxコマンド
- Python基礎プログラミング
- キー入力と音声ファイル再生
- 効果音遅延対策と音楽リスト再生
- 音量調整とフェードアウト
- 無線テンキーパッドによる遠隔操作
- 自動起動とシャットダウン機能
Description
「ラズパイサンプラー」は、ボタンを押すと事前に割り当てた音声を出力する再生機器です。「ポン出し」とも呼ばれており、効果音やBGMを割り当てることで、プレゼンやイベントなどで活用することができます。
実用的に使える効果音・BGMプレーヤーを作ることで、Raspberry PiやPythonプログラミングの基礎を学び、自ら考えてRaspberry Piを活用した様々な応用機器が作れることを目標とします。完成後にはモニター、キーボード、マウスは一切不要で動きま …
Duration 5 Hours 58 Minutes
Paid
Self paced
Beginner Level
Japanese
222
Rating 4.3 out of 5 (31 ratings in Udemy)
Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.
Paid
Self paced
Beginner Level
Japanese
222
Rating 4.3 out of 5 (31 ratings in Udemy)
Go to the Course