【P5.js】プログラミングと数学(物理)を使って遊んでみよう【初心者向け】【わかりやすさ重視】【JavaScript】



【P5.js】プログラミングと数学(物理)を使って遊んでみよう【初心者向け】【わかりやすさ重視】【JavaScript】

Rating 4.45 out of 5 (54 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • プログラミング(P5Js)で数学や物理を扱う方法
  • 数学:ベクトル(2次元)・三角関数・極座標など
  • 物理:運動方程式・万有引力の法則など
  • JavaScriptの文法(関数・配列・クラス)
  • クリエイティブコーディング

Description

2020年代に入り、

ますます重要といわれているのが『データ×AI』。


『データ×AI』を扱うにはどうしても『数学』が必要になります。


『数学』と聞くと苦手意識のある方が多い印象で、


個人的にも、

学生時代『数学』はとても苦手分野でした。


大人になり、子どもが生まれた事をきっかけに、


将来の子どもに教えられるようにと『プログラミング』と『数学』を交えて取り組んでみると、


当時の苦手意識が少しずつなくなり、どんどん楽しくなっていきました。



その経験を元にこの講座では、


×テストのための数学 ではなく、

〇将来につながる数学 であり、


×教科書のなかだけの数学 ではなく、

〇現実世界で活用できる数学 を目指し、


何よりも楽しんで、

『プログラミ …

Duration 7 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

Beginner Level

Japanese

573

Rating 4.45 out of 5 (54 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.