<日本語教師養成講座講師が教える>日本語のプロになるための基礎知識・なぜからの言語学「はじめの一歩」



<日本語教師養成講座講師が教える>日本語のプロになるための基礎知識・なぜからの言語学「はじめの一歩」

Rating 4.4 out of 5 (14 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • AIとグローバル化するこの時代、日本語のプロになることの意義を学ぶ。
  • なぜ、日本語を教えるのに言語学が必要になのかを学ぶ。
  • なぜ、言語学で出てくる著名な言語学者が重要なのかを学ぶ。
  • 専門用語を「なぜ」という視点から捉えることを学ぶ。
  • 日本語教育能力検定試験の意義について考える。

Description

最近、日本に住む外国人をよく見かけませんか。日本は人口減少の時代、そして、AI(人工知能)の時代を迎えています。AIはルールに従って学習することはできますがコミュニケーションや言語の意味の理解をすることは難しいと言われています。そういった視点で見ると、日本語教師はAIに代替することができない仕事になると言えます。私は、AI ができない部分にこそ、人間らしさがあると考えます。

人間には、「なぜ」と思考する力があります。しかし、日本語があたりまえにできてしまう日本人が、「なぜ」日本語を話せてしまうのかを考えることは、ほとんどないでしょう。今こそ、日本人が …

Duration 1 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

All Levels

Japanese

39

Rating 4.4 out of 5 (14 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.