実は、パワーポイント(パワポ)はなかなかすぐれものなんです。
プレゼンテーションのスライド作りに使うのはよく知られていると思いますが、それで終わりではないんです。
なんと!プレゼンテーションの録画もできるし、そのあとカット編集もできるし、デコれるし、なんならBGMだってつけた動画にすることができるんです。
今の時代、YouTubeなどが人気なことからわかるように、動画のニーズは高くなってきています。
そこへ、さらに、コロナウイルスによって移動が制限されるという事態から、オンラインシフト化が確実に進むことになり、動画の必要性がとても増しています。
セミナー、教室、サロンなどされている方も、これから何かをはじめたいと考えている方も、動画で発信していきたい、動画セミナーで販売を自動化していきたいと思っていらっしゃるかもしれません。
でも、
「動画で何かつくれればいいけど、やり方もよくわからない」
「機材もそろえないとダメなんでしょ?」
とちょっと踏み出しにくいなぁと思っていませんか?
のいずれかが当てはまる方へ、
お手持ちのパワポだけで動画の収録・編集をしてみませんか?とご提案します。
「顔出しなしのスライドベース動画セミナー」が作れたら、Udemy、teachableといったオンライン動画学習プラットフォームに登録して、販売を自動化することも可能です。
さらに「スマホなどで撮影した動画をパワポで編集し、テロップやスライドを差し込んだ動画」なんかも作れるようになります。YouTubeにアップしてみるのもいいかもしれませんね!
このくらいのことは、パワポがあれば十分にできてしまうのです!
もちろん、巷にはいろいろな動画編集ソフトが売られていて、それを使えばさらに面白い効果をつけた画像が作れることは確かです。そのようなソフトを導入しようとすると、買い切りのもので2~3万円しますし、サブスク(月額制)のものだと年間3万円程度かかったりします。
そして、導入してからそれらの操作方法、使い方を学ぶ必要があります。
さらには、もう少しいいマイクを使いたい、性能の良いカメラを使いたいと周辺機器にもこだわりが出てくるかもしれません。こだわりはじめるとキリがない世界とも言えます。
せっかくパワポを持っているなら、一番最初はパワポでやってみるというのもアリですよね。
そこでパワポで動画収録・編集をやってみようという方向けに、実演でわかる講座をご提供することにしました。
実際に、これまで対面での講座を提供させてもらい、たくさんの感想をいただいています。
ご感想の一部を紹介すると、
★パワポで動画編集という知りたかった内容を上手に説明していただけて、とても分かりやすく理解できた。早く編集をしてみたくて、ワクワクしました。
★スマホの動画やzoomの動画に、スライドを貼り付けられるとは知りませんでした。眼から鱗でした。
★スライドの内容を事前に書き出すことをしていなかったので、作っている途中でスライドを消したり、順番入れ替えたり、、、すごく時間がかかっていました。ほかの方がどうやってスライドを作っているのか知る機会がなかったので、そうやるのか、と勉強になることが多かったです。
★資料づくりのSTEPを聞けて、(まずは文章で構成するなど)こうやって段階を経ていけば、要領よく要点を押さえられた資料が作れると思えました。
★職場で使用することが多く、シンプルな資料づくりが多かったが、今回パワーポイントの知らなかった編集機能を知れて、もっとたのしい資料づくりができると思った。
★画像の挿入の仕方など、実際にやっているところが見れて、わかりやすかった。
といった嬉しい感想をいただいています。
そして受講を検討されている方へのメッセージとして、
◆パワポはスライドを作るだけじゃないんです!この講座を受けたら、パワポだけで立派な動画編集ができるようになります!このやり方を知っていたら、自慢できますよ!笑
◆高い編集ソフトを買うより、持っているパワーポイントの使い方(動画編集)を、あさのぶさんに教えてもらう方が、安くて、簡単ですよ。(^O^)/
◆動画編集が簡単に(しかも初期費用を抑えながら)できるので、動画編集は大変・私にはできないと思っている人は受講してみてください。思っているより簡単にできます!
といったコメントもいただきました。
これだけ喜んでもらえるならば対面での講座だけでなく、オンライン講座の形にすればさらに喜びを広げていけると思い、今回オンライン動画講座としてリリースすることにいたしました。
パソコンが苦手、パソコン初級者と思っている方にこそ、取り組んでいただける内容になっています。