はじめてのLINEBOTの作り方 秘書ボットを作ろう

Rating 4.0 out of 5 (136 ratings in Udemy)
What you'll learn
- LINE Messaging API
- Google Apps Script
- LINEBot
- JavaScript
- googleカレンダー
Description
※LINE Developersの登録画面が変更されましたので、動画を最新の状態に更新しました。(2019/12/28)
LINE Messaging API + Google Apps Script を使って秘書型のLineBotを作ります。
Messaging API を利用してLineから操作し、Google Apps Script でGoogleカレンダーとLineを連携させて、「予定の追加、確認、通知でお知らせ」といった機能を実装します。
この秘書ボットは「Googleカレンダーに入れた内容をLineで確認して、忘れないようにLineで通知してもらいたい。」という自分の願望から作りました。
Googleカレンダーでもアラートなどもあるのですが、自分自身がLineを開くことの方が圧倒的 …
Duration 1 Hours 58 Minutes
Paid
Self paced
Beginner Level
Japanese
757
Rating 4.0 out of 5 (136 ratings in Udemy)
Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.
Paid
Self paced
Beginner Level
Japanese
757
Rating 4.0 out of 5 (136 ratings in Udemy)
Go to the Course