「Life Style アートを楽しむ」第3回アートコレクションって楽しい?



「Life Style アートを楽しむ」第3回アートコレクションって楽しい?

Rating 0 out of 5 (0 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • アートを手に入れる喜び、手元に置いておくことの楽しみが理解できる
  • アートコレクターになるとは、どういうことなのかがイメージできる
  • アートの購入基準や、コレクションの構成をある程度自分で設定できるようになる
  • ギャラリー や作家とのお付き合い、作品の貸し出し・保存・修復について学習できる

Description

現代アートの幅は広く、さまざまな作家がいろいろな形態の作品を発表しています。そのとき、好きな作品を買ってみたら、どんな気持ちになるのでしょう。コレクションを始めたら、何が見えてくるでしょう。最初は「OLのおこづかい」からアート収集を始めたというコレクターの笹川直子さんに、アートを手に入れる喜び、手元に置いておくことの楽しみを教わります。


Guest & Moderator

笹川直子(ささがわ・なおこ)

コレクター、経営者

1968年生まれ。1989年 山脇学園短大卒業、株式会社野村総合研究所に入社。OL一年生で初めて作品を購入。2000年 株式会社ク …

Duration 1 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

Beginner Level

Japanese

0

Rating 0 out of 5 (0 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.