我々は4秒しか合理的に判断していない【心の癖を踏まえた営業術】



我々は4秒しか合理的に判断していない【心の癖を踏まえた営業術】

Rating 4.67 out of 5 (3 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • お客様に良好な印象を残すためのポイントがわかる
  • お客様の心理に刺さる商材の価値の伝え方がわかる
  • 自身の営業活動の思い込みと、その対策方法がわかる
  • 相手の心理を踏まえた営業方法がわかる
  • 非合理な選択や判断のメカニズムがわかる

Description

【こういうことで困ってませんか?】

 ・ お客様に商品・サービスの内容を説明しても、中々理解してもらえない

 ・ お客様に高いといわれて、中々契約できない

 ・ 提案の中身はいいけど、なぜか売れない

 ・ 契約に至ると思っていたが、結局できず、周囲に迷惑をかけてしまう


===

【行動経済学とは?】

行動経済学とは、「人間は感情で動く」ということを前提に心理学と経済学の関係性を実験と調査により解明していく学問で、

ダニエル・カーネマンをはじめとした、ノーベル経済学賞受賞者を出している、今、最もホットなビジネス理論の一つです。


多くの著書では、人の感情的、非合理的な選択や判断のメカニズムを解説し、それがどのような場面で起こっ …

Duration 1 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

All Levels

Japanese

17

Rating 4.67 out of 5 (3 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.