【紙とえんぴつでプログラミング】<初心者向け>プログラムを”作る”ための詳細設計コース



【紙とえんぴつでプログラミング】<初心者向け>プログラムを”作る”ための詳細設計コース

Rating 4.33 out of 5 (70 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • プログラムを組み立てるために必要な、詳細設計(アルゴリズムとデータ構造)が身につきます
  • プログラムを書くためのフローチャートを書けるようになります
  • プログラムを自分で作れるようになります
  • 「じゃんけん」を題材に、アルゴリズム・フローチャートを書き起こします
  • 作成したフローチャートを元にして、Pythonを用いた「じゃんけんゲーム」のプログラミングを実施します
  • 詳細設計~コーディング~テストという「プログラムを作る」流れを体験いただけます。

Description

プログラミングを習ったことがあるけど、「自分でプログラムを作れない」とお考えの方はいらっしゃるでしょうか?


プログラミングとは、「プログラマーがコンピューターにやらせたいことを、コンピューターが実行できるように伝えること」です。


プログラミング言語を習っただけでは、コンピュータにやらせたいことを伝えることができません。

詳細設計とプログラミング言語がそろってプログラミングは可能です。


本コー …

Duration 7 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

Beginner Level

Japanese

587

Rating 4.33 out of 5 (70 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.