電気回路理論入門
![電気回路理論入門](https://img-c.udemycdn.com/course/480x270/51539_d42c_4.jpg)
Rating 3.95 out of 5 (381 ratings in Udemy)
What you'll learn
- キルヒホフの法則,オームの法則を用いた電気回路の解析
- 正弦波交流とその複素数による表示方法の説明
- 交流回路の複素インピーダンス・アドミタンスの計算
- フェイザー図・フェイザー軌跡(ベクトル図・ベクトル軌跡)の描画
- 交流回路の複素電力の計算と,有効電力・力率などの説明
- 重ね合わせの理などの諸定理を用いた交流回路の解析
- 節点解析・網目解析などの回路網解析法の導出と,それを用いた交流回路の解析
- 電気回路のグラフや行列を用いた表示方法の説明
Description
概要
これは,交流電気回路の基礎理論について学ぶ,電気回路理論のレクチャービデオです.この講義の目標は,正弦波交流の複素数表示を理解し,回路網解析を用いて交流電気回路を解析する方法を修得することです.
レクチャー内容
レクチャーでは,直流の電気回路の基礎から復習します.電気回路とはなにか,を説明したと,基本法則であるキルヒホッフの電圧・電流法則を說明します.次に,オームの法則を用いて,直 …
Duration 8 Hours 58 Minutes
Paid
Self paced
Intermediate Level
Japanese
3776
Rating 3.95 out of 5 (381 ratings in Udemy)
Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.
Paid
Self paced
Intermediate Level
Japanese
3776
Rating 3.95 out of 5 (381 ratings in Udemy)
Go to the Course