イメージでわかる量子力学 - すらすら書けるシュレーディンガー方程式 -:社会人になってから学ぶ数学と物理学(中級編)



イメージでわかる量子力学 - すらすら書けるシュレーディンガー方程式 -:社会人になってから学ぶ数学と物理学(中級編)

Rating 4.22 out of 5 (64 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • 量子力学とはどんな理論か?というイメージがつかめます。
  • 線形代数(せんけいだいすう)という数学理論と量子力学の関係性が分かります。
  • 自分の手で「シュレーディンガー方程式」を書くことができるようになります。
  • 複素数、演算子、固有値問題といった様々な数学の具体的な使い方を学べます。

Description

2021年7月、川崎市の「新川崎・創造のもり」(幸区)に国内初の「量子コンピュータ」が設置されて話題になりました。


量子コンピュータとは「量子力学」を使って計算を行うコンピュータのことです。これは私たちが普段使っているスマホやパソコンとは根本的に違う原理で動くコンピュータです。


ところで、あなたは「量子力学」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?


量子力学のことを調べたことがあれば「シュレーディンガーの猫」という思考実験を聞いたことがあるかもしれませんね。量子力学は私たちの直感に反した、驚くべき性質を持っています。


そのせいか、どうやら世間では情報が錯そ …

Duration 2 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

Intermediate Level

Japanese

372

Rating 4.22 out of 5 (64 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.