イメージでわかる数学と解析力学:社会人になってから学ぶ数学と物理学(中級編)



イメージでわかる数学と解析力学:社会人になってから学ぶ数学と物理学(中級編)

Rating 4.3 out of 5 (43 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • 豊富な図とイラストで数式が意味していることを具体的に頭の中でイメージできるようになります。
  • 力(ちから)やエネルギーなどの現実世界の概念が数学とどのように結びついているのかが理解できます。
  • 豊富な具体例で数学がどのように使われるのかを理解し、自分の手で計算できるようになります。
  • 微分、偏微分、三角関数など様々な分野に応用できる数学の基礎知識が身に付きます。

Description

AIの機械学習や量子コンピュータなどの最先端テクノロジーは必ず「数学」が出てきます。あなたは学生のころ、理系科目は得意だったでしょうか?「学生のころは数学が苦手で避けてきたけど、大人になってから興味が湧いてきた!」かもしれませんね。でも市販の教科書を開いても抽象的で何が言いたいのか分からないし、具体的に何に使えるのかもわからない…こんな状態では独学しようにも挫折してしまいますよね。

本コースは微分、偏微分、三角関数、ベクトル(線形代数)などの数学を実際に使えるようになるため …

Duration 2 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

Intermediate Level

Japanese

360

Rating 4.3 out of 5 (43 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.