【基礎3】脱ワンパターン!いつも同じ色…と悩んでいる人が無限の配色パターンを9タイプの形式分類で丸ごとサクッと捉える方法

Rating 4.85 out of 5 (30 ratings in Udemy)
What you'll learn
- 無数に考案可能な配色パターンを9タイプに集約して捉える方法について学びます。
- 配色に必要な調和理論の基本的な考え方について学びます。
- 2色配色を論理的に作る手順について学びます。
- 配色の面積比の考え方(ベースカラー・アソートカラー・アクセントカラー)について学びます。
Description
「もっと色合わせのバリエーションを増やしたい!」
「いつも似たような、ワンパターンの配色になってしまう……」
「感覚任せで色を選ぶのは楽しいけれど、もう少ししっかりとした理論も知っておきたい!」
と思いながらも、実のところ、配色を学ぶポイントがよく分からない……そのように思われた経験はありませんか? …
Duration 2 Hours 58 Minutes
Paid
Self paced
Beginner Level
Japanese
540
Rating 4.85 out of 5 (30 ratings in Udemy)
Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.
Paid
Self paced
Beginner Level
Japanese
540
Rating 4.85 out of 5 (30 ratings in Udemy)
Go to the Course