1日30分の勉強で高校数学をマスターできる! 2次関数の最大・最小



1日30分の勉強で高校数学をマスターできる! 2次関数の最大・最小

Rating 0 out of 5 (0 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • 平方完成のやり方を学べる
  • 区間がある場合の2次関数の最大・最小を求められるようになる
  • 2次関数に文字が含まれている場合の最大・最小を求められるようになる
  • 区間に文字が含まれている場合の2次関数の最大・最小を求められるようになる
  • 最大・最小の文章題を解けるようになる

Description

みなさん、こんにちは。数学講師の石野です。

今回、取り扱うのは「二次関数の最大・最小」です。

二次関数の最大・最小は二次関数をやる上で避けて通れないものです。

難関大学を受験される方は、必ずマスターしてほしいところです。

ここをマスターすれば、関数系に自信を持てるようになります。

また、赤チャートは、難関大学を受ける上での基礎となってくるものだと

思います。まずは、赤チャートをマスターし、その上で他の問題集で補完を

してほしいと思います。1年生の方はここからが数学のスタートだと思って、

二次関数に取り組んでほしいと思います。

それでは、一緒に楽しく数学を勉強していきましょう!


Duration 4 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

Intermediate Level

Japanese

34

Rating 0 out of 5 (0 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.