【作図・修正スピードアップ】AutoCAD 初心者が知識ゼロから習得できるダイナミックブロック作り方講座。

Rating 3.67 out of 5 (3 ratings in Udemy)
What you'll learn
- ダイナミックブロックの動きが理解できる
- 自分の作りたいダイナミックブロックが作れる
- ダイナミックブロックの複数の動き組み合わせて作ることができる
- 機械製図でよく使う記号を、ダイナミックブロックで作ることで、作図、編集時間を短縮できる
- 形状が同じで、寸法違いの簡単な形状の部品を、ダイナミックブロックにすることで、作図時間を短縮できる
Description
1 ダイナミックブロックとは
あらかじめ登録した図形を呼び出して、繰り返し使うことができる機能が、ブロックです。
ダイナミックブロックは、さらに、このブロックを伸ばしたり、回転させたり等、変形ができるものです。
2 ダイナミックブロックが便利なこと
登録したブロックを、変形できるのが便利です。
例を上げると。
六角穴付きボルトの場合。
同じ径(M)でも、いろいろな長さがあります。
これを、すべてブロックとして登録すると、多くのブロックが必要になります。
ところが、
同じ径で、長さが可変なら、
ある …
Duration 1 Hours 58 Minutes
Paid
Self paced
Beginner Level
Japanese
35
Rating 3.67 out of 5 (3 ratings in Udemy)
Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.
Paid
Self paced
Beginner Level
Japanese
35
Rating 3.67 out of 5 (3 ratings in Udemy)
Go to the Course