子育てから学んだ部下とコミュニケーションをうまくとる5つの習慣



子育てから学んだ部下とコミュニケーションをうまくとる5つの習慣

Rating 4.75 out of 5 (2 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • 部下とのコミュニケーションがうまくいかない理由
  • コミュニケーションがうまくいかない思考
  • コミュニケーションで大切なこと
  • 習慣の大切さ
  • コミュニケーションの本質

Description

・部下や後輩があまり話をしてくれない。話が弾まない。

・ついつい「指導」になりがち。どう関与すればいいか難しい

・部下の成長や変化を感じられない


あなたもこんな悩みを抱えていませんか?


上司と部下の間で、コミュニケーションをしっかり取ることは重要ですよね。

でもとうすればいいのかわからない。



私もそんな悩みをもつ1人でした。



でも今はその悩みは解消されました。


きっかけは娘との関係。

私は7歳の娘を持つ親でして、娘とのコミュニケーションでも

たくさん悩んできました。



家庭でのコミュニケーション、職場でのコミュニケーション、一見異なるように

みえますが、共通することも多いんですよね。



なぜなら根っこの部分は同じだから。



そして分かったことは自分が変われば相手も変わる。

そう、自分が源なんですよね。

Duration 0 Hours 58 Minutes
Free

Self paced

All Levels

Japanese

35

Rating 4.75 out of 5 (2 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.