指弾きアコースティックギターの基礎~3フィンガー奏法



指弾きアコースティックギターの基礎~3フィンガー奏法

Rating 5.0 out of 5 (1 ratings in Udemy)


What you'll learn
  • 指弾きギターに必要な基礎となる3フィンガー奏法の習得
  • 自分が以前から弾ける曲への応用
  • 指弾きの楽しさ、奥深さ
  • ソロギター奏法への基盤構築
  • ブルース、カントリー、フォークミュージックへの応用

Description

みなさんこんにちは!フィンガースタイルギタリストのYuta Tanakaです。

この講座ではブルース、カントリー、フォークなど様々な音楽ジャンルで使われる3フィンガー奏法を紹介していきたいと思います。

この3フィンガー奏法はあらゆる音楽に使われ、指弾きギターの基本と言えます。自分自身ギターを始めたころ練習していたものですし、今の自分のスタイルを支える大切な基盤となっています。

今は楽譜やtab譜が簡単に手に入り、基礎をとばして派手なスタイル手を出す人が多いと思います。


しかし基礎はとても大事です、根が弱い木は簡単に倒れてしまうように支えるものが必要です。


この講座では本当に基本的な3フィンガー奏法を紹介しています。この指の動きを習得すればあらゆる音 …

Duration 1 Hours 58 Minutes
Paid

Self paced

Beginner Level

Japanese

8

Rating 5.0 out of 5 (1 ratings in Udemy)

Go to the Course
We have partnered with providers to bring you collection of courses, When you buy through links on our site, we may earn an affiliate commission from provider.